« 2004年12月 | トップページ | 2005年2月 »

2005年1月10日 (月)

【ビッグイシュー日本版】19号にブルーナさんのインタビュー記事が!

b050110現在発売中のビッグイシュー日本版19号にクリスマス&お正月特別企画としてブルーナさんのスペシャルインタビューが掲載されています!

ビッグイシューとは、ホームスレスの自立支援を目的として創刊された雑誌です。
ホームレスの人々に収入を得る機会を提供する事業として1991年に英国ロンドンで始まり、現在は世界24の国、50の都市・地域で発行されています。

一冊200円で販売されており、その内の110円が販売者(ホームレスの人しかなれません)の利益となります(詳しくはこちら)。

ブルーナさんはホームレスの人々の生活にも関心を寄せており、地元オランダ・ユトレヒトでホームレスが販売する月刊の新聞『ストラートニュース(Straatnieuws)』を欠かさず購入しているのだとか。
その関係で今回のビッグイシュー日本版のインタビューが実現したのです。

もちろんブルーナさんが大の親日家で、何度も来日されていることも大きく影響しています。
インタビューの中でも「相思相愛」とコメントされていて、日本に対する思いが綴られています。
自分の作品と日本の文化との類似点にも言及されていて、そこに強い親近感を感じていられるそうです。

また雑誌の趣旨であるホームレスの問題点にも触れていて、ここでもブルーナさんの優しい人柄が伝わってくるコメントが語られています。

興味を持たれた方は是非読んでみて下さい!

1月15日には20号が発売されますが、販売場所によってはバックナンバーも置いてあるようです。また、20号が発売された後にはバックナンバーが通信販売出来るようです(詳しくはこちら)。


19号には1月7日お気楽日記で紹介した映画、スーパーサイズ・ミーのモーガン・スパーロック監督のロングインタビューも載っています。こちらもオススメ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年1月 9日 (日)

ミッフィーが【2005年スペシャルオリンピックス冬季大会】のボランティアキャラクターに!

スペシャルオリンピックスとは【知的発達障害のある人たちに日常的なスポーツトレーニングと、その成果の発表の場である競技会を年間を通じて提供し、社会参加を応援する国際的なスポーツ組織】です(詳しくはこちら)。

そのスペシャルオリンピックスの冬季世界大会が、2005年2月26日から3月5日まで長野で開催されます。

スペシャルオリンピックスの活動は、アスリートを中心にファミリーと市民ボランティアが一緒に活動することで成り立っています。本大会へのボランティア参加を募る『ボランティアキャラクター』にミッフィーが選ばれました!

活動の趣旨に賛同したブルーナさんが描きおろしたスキースタイルのミッフィーのイラストが、ボランティア募集のポスターなどに使用されています。
 
また、大会の支援を続けるユニクロからは、このオリジナルミッフィーのイラストを使用したキッズサイズのフリース&マフラーのセットを販売中(1500円)です!売り上げの一部は大会に寄付されるとのこと。

サイズ・カラーによってはすでに売り切れていますので、お買いあげはお早めに!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年1月 4日 (火)

NHKアニメ・ブルーナのえほん【ミッフィーとおともだち】再放送中!

ミッフィーの3Dアニメーション『アニメ・ブルーナのえほん ミッフィーとおともだち』が、NHK教育テレビで本日1月4日(火)より再放送されます!

アニメ・ブルーナのえほん ミッフィーとおともだち NHK教育(月〜金)午後4:50〜4:55


【1月の放送予定】

1月 4日(火)第 1話 おんがく だいすき!
1月 5日(水)第 2話 はじめまして スナッフィー
1月 6日(木)第 3話 あめふり
1月 7日(金)第 4話 ボリスからの おくりもの
1月11日(火)第 5話 かそうパーティー
1月12日(水)第 6話 ぬいぐるみの くまちゃん
1月13日(木)第 7話 スナッフィーの おたんじょうび
1月14日(金)第 8話 あおい たまご
1月17日(月)第 9話 かぜをひいた ミッフィー
1月18日(火)第10話 ミッフィーの おたんじょうびプレゼント
1月19日(水)第11話 きえた カップ
1月20日(木)第12話 おりこうな スナッフィー
1月21日(金)第13話 あさごはんは にんじん
1月24日(月)第14話 まいごの ミッフィー
1月25日(火)第15話 ダンスの おけいこ
1月26日(水)第16話 ミッフィーの かぞくりょこう
1月27日(木)第17話 ミッフィーと ことり
1月28日(金)第18話 きょうしつを かざりましょ
1月31日(月)第19話 いもむしの へんしん


【2月の放送予定】05/02/11情報追加

2月 1日(火)第20話 ミッフィーとかくれんぼ
2月 2日(水)第21話 はじめてのぼうけん
2月 3日(木)第22話 たのしいたこあげ
2月 4日(金)第23話 おへやのペンキぬり
2月 7日(月)第24話 メラニーからのえはがき
2月 8日(火)第25話 ほんをよみたいな
2月 9日(水)第26話 あめのひのわすれもの
2月10日(木)第27話 ピカピカのスクーター
2月11日(金)第28話 みっつのおねがい
2月14日(月)第29話 すなはまでパーティー
2月15日(火)第30話 スナッフィーとすべりだい
2月16日(水)第31話 ゆかいなボールあそび
2月17日(木)第32話 くまちゃんのにゅういん
2月18日(金)第33話 ことりのおうち
2月21日(月)第34話 ボリスのおかたづけ
2月22日(火)第35話 りんごはどこ?
2月23日(水)第36話 うまくいかないいちにち
2月24日(木)第37話 うたうスープ
2月25日(金)第38話 ミッフィーとふしぎなことり
2月28日(月)第39話 はるなつあきふゆ


【3月の放送予定】05/02/28情報追加

3月 1日(火)第40話 そらをとんだミッフィー
3月 2日(水)第41話 びっくり!ピクニック
3月 3日(木)第42話 くまちゃんのベッド
3月 4日(金)第43話 おちばを かざりましょ <終>

(放送内容は都合により変更されることがあります。)

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2005年1月 3日 (月)

【あのねミッフィー】05/1月のボリスカレンダー

2005年1月のボリスの待ち受けカレンダーは、黄色い凧をたこあげしているボリスちゃん。


■携帯サイトへのアクセス あのねミッフィー
  • トップページ→カレンダーカレンダー6
    2月のカレンダーは1月25日、2月1日に更新予定です。

  • | | コメント (0) | トラックバック (0)

    2005年1月 1日 (土)

    miffy 50th anniversary

    あけましておめでとうございます。
    今年も【ボリスの森】をよろしくお願いします!


    今年2005年は、ミッフィー生誕50周年。ということで、色々なイベントや記念グッズが発売されるそうです。

    ■ミッフィー展 

    ミッフィー生誕50年を祝う展覧会。貴重なスケッチや初版本が初公開されるほか、絵本やシルクスクリーンなどが展示されるそうです。

    2005年4月より、銀座松屋を皮切りに全国10カ所以上での開催が予定されています。

    ■メモリアル商品

    生誕50周年を記念して、下記の記念グッズが発売されるそうです。

  • ロゴシリーズ ケーキの上の5本のろうそくを消そうとしているミッフィーのイラストがシンボルマークのシリーズ。
  • ミッフィー50シリーズ 年代によって違う絵柄の5人のミッフィーが描かれたシリーズ。
  • クラウンシリーズ 片耳に王冠を付けたミッフィーがシンボルマークのシリーズ。
    イベント等、詳細が分かり次第お知らせしていきますね。

  • | | コメント (0) | トラックバック (0)

    « 2004年12月 | トップページ | 2005年2月 »