2005年2月13日 (日)

【ミッフィーとおともだち】テレビ主題歌集CD

現在NHK教育テレビで再放送中の『アニメ・ブルーナのえほん ミッフィーとおともだち』の主題歌を集めたCDが発売されています!

ミッフィーとおともだち(NHKアニメ「ミッフィーとおともだち」主題歌集)

ミッフィーとおともだち

発売日: 2003年12月26日
商品番号:[KICG-8548]
税込\2,000 (税抜き価格\1,905)
メーカー:キングレコード(株)

1.ミッフィーと おともだち(主題歌)
2.たのしい ミッフィーバンド
3.もりの ボリス
4.こうえんで あそぼ!
5.ミッフィーの レストラン
6.スナッフィーの おみみ
7.ダンスの おけいこ
8.ミッフィーと おともだち(主題歌英語版)
9.ミッフィーと おともだち(主題歌カラオケ)
10.ミッフィーと おともだち(主題歌TVバージョン)
11.ミッフィーと おともだち(エンディング)

主題歌のフルコーラス版や英語版の他、ボリスやスナッフィーの曲も収録されています。ブックレットには各キャラクターの写真集、歌詞カードには振り付けのイラストも載っています。さらにオリジナルシールのおまけ付きです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年1月 9日 (日)

ミッフィーが【2005年スペシャルオリンピックス冬季大会】のボランティアキャラクターに!

スペシャルオリンピックスとは【知的発達障害のある人たちに日常的なスポーツトレーニングと、その成果の発表の場である競技会を年間を通じて提供し、社会参加を応援する国際的なスポーツ組織】です(詳しくはこちら)。

そのスペシャルオリンピックスの冬季世界大会が、2005年2月26日から3月5日まで長野で開催されます。

スペシャルオリンピックスの活動は、アスリートを中心にファミリーと市民ボランティアが一緒に活動することで成り立っています。本大会へのボランティア参加を募る『ボランティアキャラクター』にミッフィーが選ばれました!

活動の趣旨に賛同したブルーナさんが描きおろしたスキースタイルのミッフィーのイラストが、ボランティア募集のポスターなどに使用されています。
 
また、大会の支援を続けるユニクロからは、このオリジナルミッフィーのイラストを使用したキッズサイズのフリース&マフラーのセットを販売中(1500円)です!売り上げの一部は大会に寄付されるとのこと。

サイズ・カラーによってはすでに売り切れていますので、お買いあげはお早めに!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年1月 1日 (土)

miffy 50th anniversary

あけましておめでとうございます。
今年も【ボリスの森】をよろしくお願いします!


今年2005年は、ミッフィー生誕50周年。ということで、色々なイベントや記念グッズが発売されるそうです。

■ミッフィー展 

ミッフィー生誕50年を祝う展覧会。貴重なスケッチや初版本が初公開されるほか、絵本やシルクスクリーンなどが展示されるそうです。

2005年4月より、銀座松屋を皮切りに全国10カ所以上での開催が予定されています。

■メモリアル商品

生誕50周年を記念して、下記の記念グッズが発売されるそうです。

  • ロゴシリーズ ケーキの上の5本のろうそくを消そうとしているミッフィーのイラストがシンボルマークのシリーズ。
  • ミッフィー50シリーズ 年代によって違う絵柄の5人のミッフィーが描かれたシリーズ。
  • クラウンシリーズ 片耳に王冠を付けたミッフィーがシンボルマークのシリーズ。
    イベント等、詳細が分かり次第お知らせしていきますね。

  • | | コメント (0) | トラックバック (0)

    2004年12月 3日 (金)

    2005年ブルーナカレンダー&ダイアリー

    今年もあと残り一ヶ月を切りました。
    来年のカレンダーの準備は出来ましたか?
    2005年のカレンダー&ダイアリーをご紹介。
    売り切れ間近みたいなので、ご購入はお早めに♪


    【カレンダー】

    2005年 ミッフィー卓上Wカレンダー

    2005年 ミッフィー卓上Wカレンダー
    ミッフィーのほか、ボリス、ポピーさん、スナッフィーなどブルーナさんのキャラクターが勢揃いの卓上カレンダーです。あさぎも購入しました!

    2005年 カレンダー 3Dシリーズ

    2005年 カレンダー 3Dシリーズ
    『ミッフィーとおともだち』の3D人形アニメのカレンダーです。あさぎも購入しました!

    2005年 定番ミッフィーカレンダー

    2005年 定番ミッフィーカレンダー
    ミッフィーのイラストが可愛いカレンダーです。

    2005年 ミッフィー卓上カレンダー

    2005年 ミッフィー卓上カレンダー
    月別カレンダーの右側にメッセージカードが付いているので、オフィスのデスクに置いたら重宝するかも?

    ミッフィー シールカレンダーA(YDC-486-921)
     ミッフィー シールカレンダーB(YDC-486-914)
     ミッフィー シールカレンダーC(YDC-486-907)

    ミッフィー シールカレンダーA(YDC-486-921) ミッフィー シールカレンダーC(YDC-486-907)
    Bタイプは残念ながら売り切れです。
    Aタイプはミッフィー、ボリス、ポピーさん(ボリスがいるのでオススメ!)、Cタイプはレトロなミッフィーのイラストがかわいいです。


    【ダイアリー】

    2005年 ミッフィーダイアリー(BD-1)

    2005年 ミッフィーダイアリー(BD-1)
    ミッフィー、ボリス、ポピーさん、スナッフィーなどブルーナさんのキャラクターのイラスト付きのダイアリー。あさぎも例年これを購入しています。表紙が厚くてしっかりした作りです。

    2005年 ミッフィーデイトブック イエロー (BD-2Y)
     2005年 ミッフィーデイトブック オレンジ (BD-2R)

    2005年 ミッフィーデイトブック イエロー (BD-2Y) 2005年 ミッフィーデイトブック オレンジ (BD-2R)

    スリムな薄型タイプのダイアリー。ミッフィーのイラスト付き。黄色とオレンジの2種類あります。

    2005年 ミッフィーダイアリー(BD-C1)
     2005年 ミッフィーダイアリー(BD-C2)

    2005年 ミッフィーダイアリー(BD-C1) 2005年 ミッフィーダイアリー(BD-C2)
    クッションカバーの6穴式ダイアリーです。イラストにはミッフィーの他、ボリスやポピーさん、スナッフィーなどブルーナキャラが勢揃いです。オレンジと黄色の2種類。
    あさぎも2003年、2004年と購入したのですが、結局使えませんでした(^_^;

    2005年 ミッフィーパーソナルブック(BD-6)

    2005年 ミッフィーパーソナルブック(BD-6)
    プレゼントリストやキャッシュ・アカウントも付いていて、総ページは192ページとたっぷり書けるタイプなので、お家で日記帳として使うのにいいかも。

    2005年 ミッフィー3Dシリーズ ダイアリー BD-TD1
     2005年 ミッフィー3Dシリーズ ダイアリー BD-TD2

    2005年 ミッフィー3Dシリーズ ダイアリー BD-TD1
    A5サイズのマンスリー形式のダイアリー。3Dシリーズのイラスト付きです。

    □その他
    2005年 ミッフィースケジュールリフィール(BD-R)

    2005年 ミッフィースケジュールリフィール(BD-R)
    お好みのバインダー(6穴)に使えるレフィルタイプです。

    ウイークリースケジュール (MR−WS)

    ウイークリースケジュール (MR−WS)
    6穴バインダー用ウイークリースケジュールレフィル。ページには曜日だけが記入されているのでいつからでも使えます。

    ミッフィー スケジュールステッカー (MR-SM)

    ミッフィー スケジュールステッカー (MR-SM)
    スケジュール帳に貼るのに便利なミッフィーのスケジュールステッカー。6穴バインダー用のメモ用紙付き。


    【関連リンク】
    Miffyhouse
    Dick Bruna Japan認定ミッフィー専門店。ぬいぐるみはもちろん、ベビー用品から、生活雑貨、食器、文具などなど、品揃えは抜群です♪

    | | コメント (0) | トラックバック (0)

    2004年9月17日 (金)

    ユースキン製薬から【ユースキン ブルーナ スキンケア シリーズが発売!】

    ユースキンAなど、ハンドクリームで有名なユースキン製薬からベビーと子供向けのスキンケアシリーズ、『ユースキン ブルーナ スキンケア シリーズ』が発売されました。

    製品は、クリーム、ローション、ボディーシャンプー、こんにゃくスポンジの4アイテム。
    しその葉エキスをはじめとしたうるおい成分配合で「さらっと、しっとり」の低刺激・無着色・無香料のスキンケア製品です。
    クリーム、ローションにはミッフィー、ボディーシャンプーにはキリンさん(本体)とぞうさん(つけかえ用)、そしてこんにゃくスポンジにはお風呂で体を洗うボリスちゃんの絵柄が!


    今、商品についているシール20枚を集めて応募すると『ミッフィーのプレート付きトートバッグ』が必ずもらえるキャンペーンやってます!
    ところで、こんにゃくスポンジって洗顔用で有名な『つやの玉』とおなじものかな? 薬屋さんに行ったら探してみようー。

    | | コメント (0) | トラックバック (1)

    2004年9月 1日 (水)

    04/9月のカレンダー

    0409ca.jpg2004年度版ミッフィー卓上カレンダー
    9月はボリスちゃん(『ボリスとバーバラより』)。

    | | コメント (0) | トラックバック (0)

    2004年5月12日 (水)

    ブルーナさんのまるごとシールブック【ディック・ブルーナシール】発売!

    ミッフィーはじめ、ブルーナキャラクターの可愛いシールが182点入ったシールブック『ディック・ブルーナシール』が小学館から発売されました!

    ここでしか手に入らないレアシールもあるそうです。
    表紙を見ると、ボリスちゃんも載ってますね!
    これは2冊買いしないとw
    ディック・ブルーナ
    出版社:小学館
    ISBN:4097344749
    発行年月: 2004年 05月
    本体価格:552円 (税込:580円)

    ◇詳しい情報は、携帯サイト『あのねミッフィー』のトップページのキャンペーン情報を見てください。
    5月16日(日)まで、抽選で50名にこの『ディック・ブルーナシール』をプレゼントするキャンペーンをやっています。
    今すぐ応募しましょう!


    【関連リンク】
    ■携帯サイトへのアクセス あのねミッフィー

    | | コメント (0) | トラックバック (0)

    2004年5月10日 (月)

    【トイザらス版】ブルーナプリントデザイナー発売中!

    デジタルカメラなどで撮影した写真で、ミッフィーのオリジナルカードがつくれる『ブルーナプリントデザイナー
    に【トイザらス版】が出ました。
    なんと!【トイザらス版】はボリスのデザインが加わったものだそうです。

    【トイザらス版】ブルーナプリントデザイナー

    【トイザらス版】ブルーナプリントデザイナー
    NEC インターチャンネル
    価格:3,149円
    ◇動作環境 Windows OS

    画像は楽天市場のトイザらスへのリンクですが、すでにリンクが切れてしまっています。
    お買い物は本家トイザらス CO.JPこちらでどうぞ!


    ブルーナプリントデザイナーが発売されていたのは知っていましたが、どうせボリスの画像は無いのだろうし、買っても使い道なさそうだし、どうしようかと思っていたのですが、ボリスのデザイン入りの【トイザらス版】なら、買ってもいいかな?値段もこんなに安かったんだ。

    なになに?『動作環境【Windows】OS』のみ?・・・あさぎはマカー(つД`)
    ・・・旦那さまのPCで使わせて貰おう。


    【関連リンク】
    NEC インターチャンネル ブルーナプリントデザイナー
    トイザらス CO.JP
    【追記】
    我が家のプリンターはMacでしか使えないことが判明。
    買ってもWindows対応のプリンターを買わなきゃ使えないよ・・・(;´Д`)

    | | コメント (0) | トラックバック (0)

    2004年5月 1日 (土)

    04/5月のカレンダー

    040430_191201.jpg
    5月はボリスちゃん(『ボリスとあおいかさ』より)。


    2004年度版ミッフィー卓上カレンダー

    ☆ミッフィー 卓上カレンダー
    ちなみに、2月もボリスちゃんの絵(『こぐまのボリス
    』より)でした。
    上のリンクから見られますよ!
    次のボリスちゃんの登場は9月です。

    | | コメント (0) | トラックバック (0)

    2004年4月 8日 (木)

    【ミッフィーとおともだち】DVD発売中!

    ■ミッフィーの3Dアニメーション 『アニメ・ブルーナのえほん ミッフィーとおともだち』

    NHK教育テレビで放送された『アニメ・ブルーナのえほん ミッフィーとおともだち』のDVD(全8巻)が3月に発売されました。

    各巻8話(1巻は9話)収録
    カラー約50分
    日本語・英語2カ国語
    ステレオ
    価格:各巻2,200円(税別)
    発売元・販売元:講談社
    販売:ポニーキャニオン


    ◆ミッフィーとおともだち(1)ミッフィーのおたんじょうび

    Click Here!

    1. ぬいぐるみのくまちゃん
    2. ぴかぴかのスクーター
    3. ミッフィーのおたんじょうびプレゼント
    4. くまちゃんのにゅういん
    5. ミッフィーのおつかい
    6. おてつだいたのしいな
    7. ほんをよみたいな
    8. あめふり
    9. ミッフィーとふしぎなことり
    ◆ミッフィーとおともだち(2)わんわん!スナッフィー

    Click Here!

    10. はじめましてスナッフィー
    11. おりこうなスナッフィー
    12. ミッフィーとかくれんぼ
    13. スナッフィーはどこなの?
    14. ミッフィーのしぜんかんさつ
    15. スナッフィーがしんぱい
    16. みっつのおねがい
    17. スナッフィーのおうち
    ◆ミッフィーとおともだち(3)あそびにいきましょ

    Click Here!

    18. はじめてのぼうけん
    19. ミッフィーのまっかなたこ
    20. すなはまでパーティー
    21. すてきなかぞくりょこう
    22. うまくいかないいちにち
    23. おひさまとかくれんぼ
    24. テントにおとまり
    25. ゆきのひのおでかけ
    ◆ミッフィーとおともだち(4)つくったのなあに?

    Click Here!

    26. スナッフィーのおたんじょうび
    27. おはなのプレゼント
    28. メラニーからのえはがき
    29. つくるのだいすき
    30. きょうしつをかざりましょ
    31. すなのおしろ
    32. おちばをかざりましょ
    33. ゆきだるまをつくろう
    ◆ミッフィーとおともだち(5)こぐまのボリス

    Click Here!

    34. ボリスからのおくりもの
    35. にんじんパーティー
    36. ボリスのおかたずけ
    37. くまちゃんのベッド
    38. ことりのおうち
    39. びっくり! ピクニック
    40. たのしいたこあげ
    41. さんぼんのクリスマスツリー
    ◆ミッフィーとおともだち(6)ミッフィーとおかあさん

    Click Here!

    42. おへやのペンキぬり
    43. きえたカップ
    44. ミッフィーとことり
    45. まいごのミッフィー
    46. あさねぼうたいへん!
    47. いたずらミッフィー
    48. かぜをひいたミッフィー
    49. あめのひのわすれもの
    ◆ミッフィーとおともだち(7)ふしぎね どうして?

    Click Here!

    50. あさごはんはにんじん
    51. あおいたまご
    52. いろいろないろをさがそう!
    53. いもむしのへんしん
    54. そらをとんだミッフィー
    55. わくわくたねまき
    56. りんごはどこ?
    57. はるなるあきふゆ
    ◆ミッフィーとおともだち(8)なかよし うれしいな!
    Click Here!

    58. たいせつなおともだち
    59. ゆかいなボールあそび
    60. ダンスのおけいこ
    61. すてきなレストラン
    62. スナッフィーとすべりだい
    63. おんがくだいすき!
    64. かそうパーティー
    65. うたうスープ
    【放送データ】
    ◇2003年4月7日〜7月 4日(毎週月〜金7:45~7:50 16:50~16:55 1日2回放送)全65話
    (放送の順番は、DVDとは異なります。)
    ◇2004年1月5日〜3月12日(毎週月〜金7:45~7:50 16:50~16:55 1日2回放送)再放送(2カ国語版)
    【関連リンク】
    NHKアニメワールド ミッフィーとおともだち番組終了のお知らせ
    ポニーキャニオン キッズルーム ディック・ブルーナ
    あさぎは昨年のNHKの全65話放送の時に、HDDレコーダーで全話録画してDVD-Rに焼いています。
    でも、どうやらこのDVDは昨年発売されたビデオの特典映像に、更に追加の映像が付いている上に、二カ国語版(副音声に英語版が入っています)で、英語のお勉強も出来るそう(するのか!?)。
    オープニング・テーマ曲の踊りの振り付けも見ることが出来るとか。

    買おうか、買うまいか。・・・うーん、悩みます。
    踊りの振り付け見て、踊るわけもなし(;´Д`)

    | | コメント (0) | トラックバック (0)