« エコナのCMにキートン山田さんが! | トップページ | 花とゆめ04/14号(ネタバレあり) »

2004年6月18日 (金)

クチナシの花が咲きました

040618.jpg今朝、つぼみの先がちょっと白くなってるなー、後数日かな?と思っていたら、夕方帰宅したら咲き始めていました。

明日には、いい香りが楽しめると思います♪

しかし、それは同時に、虫さんとの闘いの始まりでもあります・・・。


マンションの高層階にもかかわらず、いつの間にか卵が産み付けられています。開花中は毎日目を皿にして卵がないか、幼虫がいないかチェックしないといけません。油断すると半日で丸坊主になっちゃうからです。

クチナシに付く主な虫はオオスカシバというスズメガの一種です。(←注! 虫の写真の苦手な方はクリックしないで下さい!)見た目は蛾というより太った蜂っていう感じ。

今のところ、卵か育っても2令幼虫くらいで退治出来ているので、全滅は免れています。
この時期、我が家の玄関先に割り箸がおいてあるのは、そんな訳なんです。

|

« エコナのCMにキートン山田さんが! | トップページ | 花とゆめ04/14号(ネタバレあり) »

コメント

>(←注! 虫の写真の苦手な方はクリックしないで下さい!)

怖いもの見たさでクリックしてしまいました…

 ギャー!!

管理人さんの(注)は正しい、正しすぎです
悪夢に出そうです_| ̄|○

投稿: ガラマニ | 2004年6月19日 (土) 13:25

グロ画像板とかにも虫の写真が貼られているので、嫌いな方のために念のために注意書きを書いておきました。
・・・て、見ちゃったんですねw
見るなと言われると、逆に気になってしまうのかも。逆効果だったかな?

投稿: あさぎ | 2004年6月20日 (日) 00:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クチナシの花が咲きました:

« エコナのCMにキートン山田さんが! | トップページ | 花とゆめ04/14号(ネタバレあり) »