« ご近所ねコログ・37 | トップページ | 青山ブックセンターが営業再開 »

2004年9月28日 (火)

月下美人

040928.jpg

勤め先のおうちで育てている月下美人が咲きました。
つぼみがいくつか付いていましたが、何故かみんな一斉に咲くのです。
夜の8時くらいに咲き始めてほんの数時間でしぼんでしまいます。

いい香りだけど、写真を撮るのに近寄ったらかなり香りがキツい(^_^;
お花はほんのり香るくらいのほうがいいですね・・・。

この花、食用になるんだそうです。どんな料理に使うのでしょうか?

月下美人は他家受粉の植物で、DNA構成が異なる株との交配でないと結実しません。
現在日本にある株は同一の株からの挿し木で増えたクローンなので、実がなることはないのだそうです。

が、フルーツ月下美人なる品種と交配させると食べられる実がなるらしいですよー。

|

« ご近所ねコログ・37 | トップページ | 青山ブックセンターが営業再開 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月下美人:

« ご近所ねコログ・37 | トップページ | 青山ブックセンターが営業再開 »