丸善・丸の内本店開店!
先日新宿三越にジュンク堂書店ができるという話題を書きましたが、本日9月14日、丸の内にも新たな巨大書店がオープンしました。
東京駅の旧国鉄跡地に建てられた複合商業施設【丸の内オアゾ】内の、丸善丸の内本店です。
売り場面積5775平方メートルは東京都内では池袋のジュンク堂書店池袋本店(6603平方メートル)に次いで2位、在庫数も120万冊だそうです!
東京駅を挟んで反対側の八重洲口には八重洲ブックセンター本店もあり、新宿に先んじて東京駅でも巨大書店が競合することになっちゃいました。
広くて在庫数が多いのは分かりますが、品揃えはどうなんでしょうか? 場所が丸の内ということで、ビジネス関係の書籍が多いのかなー?
丸の内オアゾ(『オアゾ』とはエスペラント語で"オアシス"という意味だそうです)は丸善以外にもたくさんの店舗が入るそうで、その名の通り丸の内のオアシスになるのかどうか? オープン直後は混みあうだろうから、少し落ち着いた頃にでも見に行って見たいと思います〜。
丸ビルも一回しか行ったことないんで(あの三つ星レストランアンティカ・オステリア・デル・ポンテに行っちゃいましたよ!)、合わせて見に行ってみたいなー。
休日の丸の内は人がいないイメージがあるけど、これで、休日も人があふれる街になるのでしょうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント