« 月刊ガンダムエース04/12月号 | トップページ | 山古志村村民が一時帰宅 »

2004年10月28日 (木)

BSアニメ夜話 機動戦士ガンダム

NHK BSアニメ夜話。今日は第4夜、いよいよ1stガンダムです!

今夜の進行は、出演者の好きなシーンについてみんなで語り合う・・・という方式。
出演者はみんなガンダムのディープなファンなのですが、司会の乾さんのこの一言でかなり脱力しました。

『安彦さんはこの作品にどう関わっているんですか〜?』

あうー(;´Д`)
(ガンダムを知らない一般視聴者代表だってのはわかりますけどねー(^_^;それはあまりにも基本的事項すぎませんか?)

|

« 月刊ガンダムエース04/12月号 | トップページ | 山古志村村民が一時帰宅 »

コメント

「劇場版 銀河鉄道999」の回は録画してもらった物を見ました。
おたキングなんとか?太った人(笑)
が司会でしたが
元ガイナックスの人らしいですが
アニメ関係の番組にやたらと出てるので少々飽き飽きかも(笑)

内容は市川昆が監修に加わったからよかった。
ハーロックの歩きを描いた人が宮崎さんにヘッドハンティングされた。
金田さんのスゴさを面白おかしく紹介。
こんな内容だったと思います。

本編に関わった人が出てなかったので
ほとんどオタクの雑談って感じでしたね~(笑)
つまんなかったって訳ではなくて
せっかくなら関係者の話が聞きたかったってことですけど(笑)

投稿: もる | 2004年11月 1日 (月) 01:14

□もるさん

>おたキングなんとか?太った人(笑)

岡田斗司夫さんですね。

>アニメ関係の番組にやたらと出てるので少々飽き飽きかも(笑)

あさぎは進行の乾貴美子さんがあまりにもアニメの知識が無い方だったことのほうが気になっちゃいましたw

>本編に関わった人が出てなかったので、ほとんどオタクの雑談って感じでしたね〜(笑)

第2弾は第3夜までは特別ゲストとして関係者が出演されていたので裏話みたいなのも聞けたんですけどねー。
ガンダムの回だけは出ていなかったんですよ。

お気に入りのシーンについて語り合う形式だったから、たしかにオタクの雑談って感じでしたねーw

投稿: あさぎ | 2004年11月 2日 (火) 01:22

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BSアニメ夜話 機動戦士ガンダム:

« 月刊ガンダムエース04/12月号 | トップページ | 山古志村村民が一時帰宅 »