ブラック・ジャックアニメシリーズ放送開始!
本日10月11日から、ブラック・ジャックのアニメシリーズ放送開始です!
今回のアニメ化は、監督が手塚治虫先生の息子さんの手塚眞氏ということでかなり期待していましたが、期待を裏切らない良い出来だったと思います!
まず、絵が手塚先生の原作の絵に近いのがよかったですねー。
以前作られたOVAはキャラクターデザインが手塚先生の絵から離れてしまっていて、かなり違和感感じてたのですが(^_^; お話も完全に原作に忠実なので、なんだか安心して見ていられました。
手術シーンの描写がないのはちょっと物足りない感じけれど・・・。
オペ着に着替えるシーンがおおげさで、特撮やロボットアニメの変身シーンみたいでちょっと笑えましたw
第1回は1時間のスペシャル版。西表島でのエピソードを描いた『オペの順番』と『消えた針』の二本立てでした。
『オペの順番』では冒頭に黒男(ブラック・ジャックの子供時代)と母親が不発弾で重傷を負うシーンから始まり、不発弾処理のずさんな管理への復讐劇が今後のストーリーの中心になって行くのかな?と感じさせる展開でした(原作ではその辺の設定が最初なくて徐々に描かれていたので、話のつじつまが合わないところがあったりしてるんですよねー)。
法外に高い治療費も、自然を守る為に島を買ったりする目的で使っているところをちゃんと見せてくれていてよかったです。
とにかくピノコの表情がかわいくて(水谷優子さんの『ピノコ語』の演技が大げさすぎるのが気になりましたが)ブラック・ジャックがピノコに見せる表情から、「センセイってば、本当にピノコをかわいがっているんだな(ただし、娘としてw)」って感じさせてほのぼのしました♪
とりあえず初回は様子見で録画したのですが、この出来なら今後もちゃんと録画して見ていこうと思います。
あまり手塚治虫作品を読んでいないオットの感想は「ブラック・ジャックってこんな話だったんだー」でした。ブラック・ジャックが思ったよりもいい人だったのが意外だったみたいですーw
【関連リンク】
■よみうりテレビ ブラック・ジャック
■BLACKJACK.JP(ブラック・ジャック公式サイト)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
BJ、私も見ました。
もちろん昨年年末のSPも!
今回、何がよかったって「写楽」くんが登場したこと。
あーそこで絆創膏剥がしちゃえよ!と何度思ったことか。
って、作品変わっちゃうのでそれはあり得ないですよね。
今後もアニメBJに期待&注目です(^_^)
投稿: タツヤ | 2004年10月12日 (火) 23:19
□タツヤさん
ようこそいらっしゃいませ♪
>BJ、私も見ました。
>もちろん昨年年末のSPも!
ごらんになりましたか!あさぎは年末SPは見逃しちゃったんですよね。金曜ロードショーあたりでまたやって欲しいものです。
>今回、何がよかったって「写楽」くんが登場したこと。
BJって写楽くん以外にも手塚キャラ総出演ですよねー。他のキャラも出てくるのが楽しみですね!
いろいろ感想書いてあるブログを見て回ったら、OVAマンセーの方々には今回のアニメ化は不評みたいです。
でも原作に忠実にやってくれそうなので、あさぎは今後に期待していますよ♪
投稿: あさぎ | 2004年10月14日 (木) 00:34