« カラー液晶付き【Photo iPod】年末に発売? | トップページ | 【フレンチ・ウーラー】ポン・デ・ライオンにお友達が! »

2004年10月14日 (木)

部分日食

今日は昼前に2年4ヶ月ぶりの部分日食が起きる日でした。 
東京では午前10時45分に食が始まり、最大食は11時40分、食が終わるのは 12時36分で、最大で24%の食になるそうで。
ちょうどその頃に仕事の手が空いたら見ようと思っていたのに、東京は曇り空(朝は薄日が差していたのに!)。
最大食になってるはずの11半過ぎに外を見てみてけど雲が厚くて全然見えません(つД`)
ラジオのDJは『今にも雨が降りそうです』なんて言ってるし。
今日は午前中で仕事は終わり。12時ちょうどくらいに帰宅したのだけれど、その時もどんより曇り空は変わりません。
あきらめてお昼ご飯を作って食べ終えたら!なんとお日様出てるじゃないですか。
でも、もう時間は1時過ぎてるし。
もうちょっと早く晴れてくれれば良かったのに・・・。

Celestial Odysseyさんの1980年から2030年までに起きる日食リストによると次に国内で見られる部分日食は2007年3月19日だそうです。今度は見られるといいけどねー。


上記の部分日食リストを見ていて思い出しました。
たぶん1981年7月の日食を、あさぎは体験していたのです。
夏休み中に中学の(年がバレる(^_^;)美術部の先生のつれられて、地元の河原にスケッチに行っている最中に日食が起きたのですが、日食が始まる直前から急に風が出てきて、暗くなるにつれて川の水がざわざわと波立ち(日食が天候の変化に影響するのか分かりませんが)、とても神秘的なものを感じました。
そんな体験をまたしてみたいけれど、都会では感じることは出来ないのかな(^_^;

|

« カラー液晶付き【Photo iPod】年末に発売? | トップページ | 【フレンチ・ウーラー】ポン・デ・ライオンにお友達が! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 部分日食:

« カラー液晶付き【Photo iPod】年末に発売? | トップページ | 【フレンチ・ウーラー】ポン・デ・ライオンにお友達が! »