freemail
11月7日から11日の夜まで、無料で使えるメールサービス、freemailの送受信に障害が起きていました。
内部システム変更のメンテナンスだったのですが、予定では11月6日の23時から7日の4時までの予定のはずが、週が開けても解消せず、サイトでの告知もなかったので某掲示板ではプチ祭になってたり。
システム変更に伴ってメールソフトの設定を変更しないといけなかったので、「繋がらないのは設定がまちがっているのかも」と設定をいろいろいじったりしてましたが、結局サーバーの方の障害だったみたいです。
受信が出来なかった8日までのメールは全て消えてしまったらしく、普段なら一日10通くらい来てるメールが一通も来てない(つД`)
freemailはオークションやネットでのお買い物、レンタルサーバーの登録時に使っているので、どうせ消えたのはショップからのメルマガが大半。
オークションの取引中じゃなくてよかった(^_^;
もう2〜3日障害が続いていたら別のサービスに乗り換えてるところですが、障害が解消してからは今までになくサクサク繋がるので、とりあえず現状のまま。
障害が解消した頃、やっとfreemailのサイトのお知らせが更新されたのですけど、管理者の方はよほどあわてていたのか、誤字を見つけました。
『お客様には大変ご迷惑をお掛けいたした。』
って、どこのサムライですかw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント