« パン作り | トップページ | 黒革の手帖 »

2004年11月24日 (水)

【ベルン】のミルフィユ

ダイエットしなきゃいけないなーと思ってるときに限って、食べ物を頂くことが多いのは何故?

今日はご近所の方から山ほど菓子パンを頂きました。
ここは娘さんがパン屋さんでバイトしているので、時々お裾分けを頂くのです。

そんな日に限って、さらに別の方からお菓子を差し入れて頂きました。
こちらはあさぎが子供の頃から大好きなベルンのミルフィユでした!

041124.jpg

可愛い小花模様の包装にくるまれています。
中身はクリームをサンドしたパイがチョコレートでコーティングされてます。
左から、スイートチョコレート、ハイミルクチョコレート、ヘーゼルナッツチョコレートの三種類。
冷蔵庫で冷やして頂くとさらに美味しいですよ〜。
コメンテーターさんのこちらの記事の方が詳しい感想が書いてあるので参考にしてください。)

日持ちのするお菓子なので、あさぎんちでは以前からお遣い物のお菓子の定番なのですが、自分で食べるのは久しぶりでした!

ベルンのお菓子はミルフィユだけでなくジョリクールもオススメです!
ミニサイズのカラフルな焼き菓子の詰め合わせ。
缶入りで日持ちもするし、見た目も可愛いので贈り物にはぴったりです。

ところでミルフィユですが、昔(20年位前)に比べてひとつひとつの大きさが小さくなったような気がするのは気のせいかな・・・?
それとその頃は小花模様の包装ではなく、金、銀の2種類の包装だったと思うのですが・・・。

|

« パン作り | トップページ | 黒革の手帖 »

コメント

こんばんは。TBありがとうございます!
やはり頂くと嬉しいお菓子ですよね。
記憶があいまいですが、私も金銀の包装はなんか
記憶にあるような気が。
 パン屋さんの「サンジェルマン」にあるホワイト
チョコのミルフィーユも好きです!

投稿: mikihiko1970 | 2004年11月25日 (木) 21:56

□mikihiko1970 さん

はじめまして、コメントありがとうございます!
そちらの記事、とっても参考になりました。

>やはり頂くと嬉しいお菓子ですよね。

ですよねー。頂いたお菓子の包み紙がベルンだとにっこりしちゃいますよ。
見た目もきれいですし、日持ちもするしで贈っても贈られても嬉しいお菓子です。
特にお遣い物にするには、自分で一回は食べたものじゃないと美味しいかどうか心配で(^_^;

夏頃には夏季限定商品も販売されていて、お盆にオットの実家に行くときに買っていきました。
夏季限定ミルフィユ&ジョリクール、通常の物とどう違うのかは自分は食べていないので分からないのですが・・・。
他にも夏期のみ販売のシャーベットっぽいお菓子も置いてありました。

>私も金銀の包装はなんか記憶にあるような気が。

あ、そうですか!やっぱりあれはベルンのミルフィユだったんだ。そうするとずいぶん昔からあるお菓子なんですねー、ミルフィユって。

投稿: あさぎ | 2004年11月25日 (木) 23:31

 初めまして。自分のブログを更新すると、同じようなブログ記事がないかグーグルで探す習慣があり、それでここに来ました。このミルフィーユ、本当においしいですね。

投稿: Satoshi | 2004年12月23日 (木) 20:58

□Satoshiさん

はじめまして、コメントありがとうございます。
 
最近『ベルン』で検索して来訪されてる方が多いのですよー。ベルンには公式サイトがないので、情報を知りたい方がいらしているようなのです。

同じように美味しいと思っている方が多いので、びっくりしています!

投稿: あさぎ | 2004年12月23日 (木) 22:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ベルン】のミルフィユ:

» ベルンのミルフィーユ [スイーツ好きの楽天スイーツブログ涼花の食いしんBON横丁]
「ベルンのミルフィーユ」をご紹介します。残念ながら楽天では売っていないのですが、おいしくて、私の大好物なのです♪デパートなどでも売っていますが、正確にどこで売っているかは分かりません。公式HPもないし。私が買ったことあるのは、銀座三越、日本橋三越、羽田...... [続きを読む]

受信: 2006年3月27日 (月) 23:45

» 通販大好き [通販大好き]
お菓子探検隊でおいしいもの見つけてみませんか? [続きを読む]

受信: 2007年7月 8日 (日) 21:20

« パン作り | トップページ | 黒革の手帖 »