花とゆめ05/1号(ネタバレあり)
1・2号はスキップ・ビートがお休みのため、更新する気力が失せております(^_^;
とりあえず白泉系の情報を2つほど。
■川原泉 『笑う大天使』実写映画化!
「大天使」と書いて「ミカエル」と読みます。
白泉社のサイトにもまだ詳しい情報は出ていないので(メロディ1月号と『まるごと川原泉』第3号に詳細が出ているらしいです)ネットを探ってみました。
公開は2006年、主役(史緒)は『スイングガールズ』の主役の上野樹里。取り上げるエピソードは「お嬢様誘拐事件」だそうです。
(詳しくはENGINEさんのこちらの記事)
女児誘拐事件が起きたばかりで、誘拐ネタはやばいんじゃないでしょうか。ちょっと心配です。
しかし、何故いま川原泉なのか。『まるごと川原泉』を出していたのも映画化への第一歩だったのでしょうか?
実写で川原泉のギャグとか、独特なネームとか、マンガの雰囲気を表現できるのかがかなーり心配です。
映画よりは連ドラでやった方がまだ良かったのではないかなー?
■『ガラスの仮面』 コミックス最新巻(第42巻)12月16日(木)発売!
前巻(41巻)から、なんと6年ぶりのコミックス発刊。そして全編描きおろし!
あさぎはコミックス買ってなくて花ゆめ本誌でしか読んでいなかったので、すっかりどんな内容だったか忘れてしまっています(^_^;(ここで41巻の内容が復習できます)
今後はずっと描きおろしでいくんでしょうか?
出来たら本誌に戻ってきて欲しいですが・・・。
では、主な作品の感想を簡単に。
◆しゃにむにGO◆
第3部開始。
今回は駿主役の番外編?
目の前に自分に好意を持ってる女の子(ナディア)がいるのに、他の女の子に「プロポーズしたよ」と言ってしまえる駿はちょっとどうかと思いますです。
◆フルーツバスケット◆
透と夾がくっついて、あぶれた由希が真知とくっついて?めでたしめでたしなのかな?
◆V・B・ローズ◆
あげはと紫、突然両想いになったっぽいです。
◆学園アリス◆
急展開。
「Z」の一味の一人が蜜柑の母親?父親もアリス学園の教師だったらしい。
ナル先生が父親かと思っていたのですが違ってたみたいです。
◆兄ワールド◆
今回は最初から最後まで寺村さんネタ。
寺村さんの妄想がかなり危ないですw
秋彦と寺村さんの(一方通行の)恋の行方はどうなる?
◆グローバル ガーデン◆
あっさり最終回です。
ヒカルが生き返って、ロビンはヒカルと涙花の子供に転生。
最後にハルヒとシシィが何かするかと思ったけど、何もせずに終わっちゃいましたw
次号もスキビはお休み、学園アリスもお休みなんです・・・(つД`)
| 固定リンク
« キダチアロエの花 | トップページ | ポインセチア »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント