富豪刑事
『たった五億円ぽっちのお金のために・・・』
今夜から始まりました新番組、深田恭子主演のドラマ富豪刑事。
焼畑署に配属された新人刑事は大富豪・神戸喜久右衛門の孫娘・神戸美和子。
運転手付きのリムジンで通勤し、刑事らしからぬセレブなファッションで署内中から反感を買うが、彼女の大富豪ならではの発想が難事件を解決に導いてしまう。
第1話は『富豪刑事の囮』。
7年前に発生した五億円事件の時効が4日後に迫っていた。容疑者は3人までに絞り込まれていたが、捜査は行き詰まっていた。美和子は容疑者たちにお金を使わせるようにしむければ五億円の隠し場所に向かうのではと考え、自らの刑事という身分を隠して容疑者たちに接触しようとするが・・・。
原作は筒井康隆の同名の小説、『富豪刑事』。
![]() | 富豪刑事 著者:筒井康隆 出版社:新潮社 本体価格:438円 |
「キャデラックを乗り廻し、最高のハバナの葉巻をくゆらせ、迷宮入り寸前の事件を次々と解決してゆく。金を湯水のようにつかって」
原作では主人公は大富豪・神戸喜久右衛門の息子、神戸大介。そう男性なのです。
原作の第1話もドラマと同じ『富豪刑事の囮』。五億円犯人を捕まえるために富豪刑事が豪快にお金を使って囮捜査をする設定は一緒ですが、容疑者4人の設定が(発明家の幡野以外は)ドラマとはかなり違っていました。
ドラマはドラマで面白おかしく作られていて充分楽しめましたが、美和子が容疑者のひとりに簡単に囮捜査だったことをうち明けたところにちょっと不満が残りました。
あと原作では、犯人でなかった残りの容疑者たちのその後もきちんと書かれています。
大富豪の大介と知り合い、自分が貧乏なことを思い知らされた彼らがその後どうなったかが原作の第1話の面白いところなので、是非とも原作の方も読んでみて欲しいです。
このドラマ、1話完結モノなので、今回見逃した方でも楽しめると思います。
ただし、本格派刑事ドラマや、ミステリードラマを期待しちゃいけません!
フカキョンの天然お嬢様ぶりや、ゴージャスな宝石や華やかな洋服、そして豪快なお金の使いっぷりを楽しんで見るのがいいかと思います。
また、若い頃には俳優志望だったという筒井康隆氏も、政財界の影の大物役として参加されていますのでこちらの方も楽しみ?ですね〜。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント