« 【ミュシャ展】に行ってきました! | トップページ | 【ドラえもん】新キャスト決定! »

2005年3月11日 (金)

【わかば】たい焼き

050311-1久しぶりに四谷はわかばのたい焼きを買いに行きました!
わかばは昭和28年創業の老舗たい焼き屋さん。ご贈答品にもぴったりな美味しいたい焼きで有名なお店です。

こちらのお店は日曜日が定休日のため、なかなか買いに来ることが出来なかったのです。自分で買いに来て食べるのは実に10数年ぶりでした。

050311-2たい焼きは焼きたてが一番美味しいので、なるべく暖かいうちに食べたいものです。わかばさんは店内で座って食べることも出来るので、とりあえず1つずついただくことにしました。日本茶はセルフサービスで飲むことが出来ます。

お皿には演劇評論家の安藤鶴夫先生の『鯛焼きの しっぽには いつもあんこがあるように それが 世の中を 明るくするように』というお言葉が書かれていました。これはわかばさんの社訓なのだそうです。

わかばさんのたい焼きもたつみやさんと同じく皮が薄くてぱりっとしています。中のあんは甘みは抑えめで塩気が強く、たつみやさんのあんと比べるとしっかり煮詰めてあり水分が少な目でした。

ここのたい焼きももちろんあんは頭から尻尾までたっぷり入っています。
お値段は一尾126円。手作りあんこは300グラム388円から分けてもらうことも出来ます。

お店で食べた以外に、お持ち帰り用にいくつか包んでもらいましたが、こちらでは蒸れを防ぐためレジ袋に入れてもらうことが出来ません。必要ならマイバッグを持っていきましょう(紙袋は有料です)。


わかば 新宿区若葉1-10 Tel03-3351-4396
JR四谷駅から徒歩5分 AM9:00〜PM7:00 
(四谷見附から新宿通りを新宿方面に行き、スーパー丸栄の手前の路地を左折)
4〜10月はみたらし&あずきだんご、夏期はかき氷もあるそうです。

|

« 【ミュシャ展】に行ってきました! | トップページ | 【ドラえもん】新キャスト決定! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【わかば】たい焼き:

« 【ミュシャ展】に行ってきました! | トップページ | 【ドラえもん】新キャスト決定! »