グリンピースの炊き込みご飯
春になると必ず作るのが、グリンピースの炊き込みご飯です。
生のグリンピースが出回る今の時期だけしか食べられないので、お店で見かけたらすかさず買っちゃいます。
【グリンピースの炊き込みご飯の作り方】
1. 米2合に塩一つまみ、お酒少々入れて炊飯器にセット。お好みで出汁用昆布を入れてもいいです。
2. サヤから取り出したグリンピース(約1カップ)を入れて「炊き込みモード」で普通に炊くだけです。グリンピースはお米の表面にのせるだけで混ぜない方が色鮮やかに炊けます。
3. ご飯が炊けたら、グリンピースを潰さないようにかき混ぜて、10分ほど蒸らしたらできあがり。
時間が経つとグリンピースの色が悪くなるのですぐに食べちゃいましょう♪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント