2005年1月30日 (日)

ご近所ねコログ・49

ストック写真から数年前のチャトラン・その2。
これも2000年の冬頃のものです。

050130-1

050130-2
下の写真はクリックすると大きくなります。

ここを通ると、こんなふうに寝ているのが当たり前だったので、いなくなっちゃったら淋しくなりそうです(つД`)

f_neco4.png地域猫やノラ猫について考えてみませんか?

findingneco_bp.gif

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年1月29日 (土)

ご近所ねコログ・48

ストック写真から数年前のチャトラン。
2000年の冬頃のものです。

050129-1

050129-2

いつも寝ているか、写真のように餌をくれる人が来るのをじっと待っていました。

実は、年が明けてからチャトランの姿が見えなくなってしまったのです。
例年なら冬でも日当たりのよい日は必ず見かけたのに・・・。

もう結構年取ってるみたいなので、とっても心配です(;´Д`)

f_neco4.png地域猫やノラ猫について考えてみませんか?

findingneco_bp.gif

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005年1月 3日 (月)

ご近所ねコログ・47

040103

久しぶりにブチさんの同居ネコを見かけました。

050103 『きょろきょろ』

f_neco4.png地域猫やノラ猫について考えてみませんか?

findingneco_bp.gif

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年12月18日 (土)

ご近所ねコログ・46

初対面の茶トラちゃんが近づいて来てくれました。さてさて・・・。

041218-1 『なでれ』

041218-2 『もっとなでれ』

041218-3
おなかも見せてくれました。ちょっとくつろぎ過ぎじゃない?

041218-4
最後は大あくび。初対面なのにものすごいウェルカムぶりでした♪


後日このネコちゃんに会った時には、パトロール中(マンションのゴミ置き場で、カラスよけのネットを一生懸命点検中でした)だったせいかこちらには見向きもしてくれませんでした・・・(つД`)

f_neco4.png地域猫やノラ猫について考えてみませんか?

findingneco_bp.gif

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年12月17日 (金)

ご近所ねコログ・45

通勤途中にあるアパートの駐車場にいた茶トラちゃん。
間口が狭く奥行きのある駐車場で、前々から奥の方にネコちゃんがいるのは気が付いていましたが、いつもは遠くから見てるだけだったのです。勇気を出して近寄ってみました!

041217-1 『はじめまして〜』

041217-2 『遊ぶの?』

041217-3 『どうしようかな〜』

041217-4 『ふわ〜』

041217-5 『まあ、寄っていけや』

ちなみにこのアパート、チャトランの縄張りからは相当遠いのですが、この子の縄張りには近いのでもしかしたら血縁があるかもです。
このネコちゃんとの交流は明日に続きます。

f_neco4.png地域猫やノラ猫について考えてみませんか?

findingneco_bp.gif

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月29日 (月)

ご近所ねコログ・44

ストック写真から数年前のクロちゃんとチョビ、その2

041129-1.jpg

041129-2.jpg

041129-3.jpg

相変わらずホー○レスさんの荷物の上で寄り添ってました。

f_neco4.png地域猫やノラ猫について考えてみませんか?

findingneco_bp.gif

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月28日 (日)

ご近所ねコログ・43

結界ネコその3

041128.jpg

またまたこの家に小猫が生まれたみたいです。毎年2〜3匹の小猫が生まれるのですが、みごとにみんな同じ毛色
あまり外に出て他のネコと接触している気配がないので、かなりの確率で近親交配がすすんでいるんじゃないかと疑ってます。

この写真はちょっと前に撮ったのですが、最近では小猫が少し大きくなってきていて、親や年上の兄弟?も含めて同じ毛並みのネコがお庭に5〜6匹寝ている姿は結構圧巻。
みんな警戒心が強くて近寄ると逃げちゃうからこれ以上アップの写真が撮れないのが残念です・・・。

f_neco4.png地域猫やノラ猫について考えてみませんか?

findingneco_bp.gif

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月 7日 (日)

ご近所ねコログ・42

041107-1.jpg

041107-2.jpg

ストック写真から数年前のクロちゃんとチョビ。
噂では2匹は親子だそうです(クロちゃんが親)。

ホー○レスさんの荷物のそばで、丸まってひなたぼっこしつつ眠っています。
最近はこんな風に2匹がくっついて眠っていることはなくなりました。

f_neco4.png地域猫やノラ猫について考えてみませんか?

findingneco_bp.gif

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年11月 2日 (火)

ご近所ねコログ・41

041102-2.jpg

041102-1.jpg

落ち葉の季節になってきました。
写真は数年前のクロちゃんです。
今より一回り小さくて、毛もまだふわふわな感じです。

1年くらい前まで、毎朝ネコたちに餌をあげて、その後公園中をお掃除するおじさんがいました(今は引っ越ししてしまったらしいです)。
落ち葉の季節になると、毎朝下の写真のように落ち葉を集めてお掃除していました。
日当たりのいい日はこの落ち葉がとても寝心地のいいベッドになるらしく、子猫のクロちゃんは日が高く昇るくらいまで落ち葉の山に埋まって過ごしていました。

最近は○ームレスの方がお掃除してるのですが、こんな風に落ち葉の山を作らないのでクロちゃんがひなたぼっこしながら落ち葉に埋まってる姿を見ることは出来なくなりました。

もっとも最近は年をとってしまったので、一日中朝も昼もなく寝ています。
夏頃は夜まで寝ていましたが、最近はちょっと肌寒くなる夕方には起きています。

そんな夕方頃、しゃがみ込んで頭をなでなでしてあげてると、前足を人の腿の上に置いて膝の上に乗ってこようとするので油断できません(^_^;乗りたい気満々なのは、こちらの目をじっと見つめて「乗ってもいい?」って顔をするので、すぐ分かります。
Gパンをはいてるときはそのまま乗らせてあげてもいいのですが、スカートの時はストッキングに穴があくのでご遠慮願っています・・・(ごめんね(^_^;)。

f_neco4.png地域猫やノラ猫について考えてみませんか?

findingneco_bp.gif

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004年10月18日 (月)

ご近所ねコログ・40

041018.jpg

久しぶりのお日様を満喫して、熟睡しているネコちゃん(初登場)。

クロちゃんやミケたんのいる公園のそばの、大きな幹線道路の歩道の脇で丸くなっていました。
手を伸ばせばなでられそうだったけど、起こすのが可哀想なくらい熟睡していたので、そっとしておいてあげましたw

f_neco4.png地域猫やノラ猫について考えてみませんか?

findingneco_bp.gif

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧